“さそりの心臓”にインスパイアされたシチズン「アテッサ」限定モデルはベゼルの輝きに高級感あり
シチズン アテッサから、夏の限定モデルとなる“Power of Antares(パワー・オブ・アンタレス)”「CC4056-62W」(28万6000円、消費税込)が登場。印象的な深紅のカラーは、夏の夜空に力強く光り輝くさそり座の一等星“アンタレス”をイメージ。サファイアベゼルの艶っぽい煌めきが、大人の色気を感じさせます。
●大人の色気を感じさせる上品な深紅のカラーリング
7月下旬から8月にかけての夏の夜空。南天を見上げると、低い位置に一段と輝いている赤い星が見えるはず。
それが、“さそりの心臓”と呼ばれるさそり座の一等星“アンタレス”です。太陽の直径の700倍もの大きさがあるといわれる赤色超巨星(せきしょくちょうきょせい)は、夏の夜空でひときわ存在感を放っています。
そのアンタレスをモチーフにしたアテッサの新作限定モデルが、今回紹介する“Power of Antares”。
ベースとなっているのは、エレガントに輝くサファイアベゼルが印象的な、アテッサの人気モデルであるエコ・ドライブGPS衛星電波時計の「CC4055-65E」。サファイアベゼルやストライプパターンの文字板には、“アンタレス”をイメージした深紅のカラーを採用しています。
明るさを抑えた深みのあるダークレッドは、上品かつエレガント。宇宙や夜空を思わせるデュラテクトDLCのケースやブレスレットとも好相性で、カジュアルな恰好はもちろん、スーツスタイルにもマッチ。
深紅のサファイアベゼルは角度を変えるたびにキラキラと艶っぽい光沢を放ち、大人の色気を感じさせます。
●ベゼルやインデックスのピンクゴールドが視認性とともに高級感を演出
ベゼルやインデックス、針のカラーにはダークレッドと相性がよく、しっかりコントラストの出るピンクゴールドを採用し、視認性を高めるとともに高級感を演出。
また、インナーリングやサブダイヤルのブラックは、引き締め効果を与えるだけでなく、アンタレスやさそりの力強さを表現しています。
ケースバックに目を向けると、そこにはさそりのシルエットと“Power of Antares”の刻印が。スーパーコピー時計 代引きを外すたびに、限定モデルならではの特別感を所有者に味わわせてくれます。
サファイアベゼルモデルとして、オールブラック、ウレタンバンドのブルーダイヤルに続く、第三のカラーとなるダークレッドダイヤルは、世界限定1200本で6月15日より発売予定。
人を危険な動物から守るという意味があり、魔よけのモチーフになっている“さそり”を身に着けていれば心強く、前向きな気持ちになれそうです。
●製品仕様
・価格(消費税込):28万6000円
・本数:世界限定1200本
・ケースサイズ:径44.6mm、厚み15.4mm
・重量:111g
・ケース・バンド素材:スーパーチタニウム(デュラテクトDLC・ピンク)
・ガラス:デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
・ムーブメント:キャリバー F950
・動力:光発電エコ・ドライブ
・耐磁性能:耐磁1種
・防水性:10気圧防水